お小遣いが足りない!なら、まずはメルカリで楽に稼ぎましょう!
こんにちはfortyです。
固定給のサラリーマンで小遣い制だと毎月足りなく感じます。
毎日のちょっとした買い物や部下とのちょい飲み、ワイシャツを買ったり私服を買ったりで、我慢のしっぱなしですよね。
財布の紐を自分が握っているならまだしも、奥さんに握られているという方がほとんどではないでしょうか?
足りないと感じたときに考えることは皆一緒で、副業やパチンコ等のギャンブル、はたまたキャッシングとかにも手を出してしまっているかもしれません。
私は5ヶ月ほどメルカリをやり、先日「評価が100」になりました。
切りが良いので5ヶ月間の収支報告と感想やちょっとした注意を書いていきたいと思います。
金額はともかく少しでもお役に立てたら幸いです。
1.評価100の内訳
・売却が51件
ユーザー評価は、
・良いが99件
・普通が1件
全く意識はしてなかったのですが、ちょうど半々位の内訳となってました。購入は大半が「ゴルフ用品関係」ですが、中には買って使ってみたけど「いらない」と思ったものもあったので、それらは購入金額の10%~20%引きして早期に売却してます。
売却商品は数件の転売以外は全て「いつか使うだろう」と自宅のそこかしこに置いてあった物たちです。
やはり物を買うときは「リセールバリューまで考えて買うのが正解」と改めて思わされました。
2.売却51件の収支
・トータル売却金額・・・43万7668円
・1件平均・・・8,581円(実際の中央値は3,000円台です)
ここからメルカリの手数料が10%(43,767円)引かれます。
さらに送料と梱包代が費用になりますが、大体3万円位かなと。
利益・・・約36万円
平均すると、月に72,000円の副収入が発生していたことに・・!
今回初めて合計しましたが、結構でかいですね(笑)。
3.注意点、購入者からお叱りを頂いたこと
5年以上前に友人にアメリカでナイキのトレーニングウェアを買ってきていただいたのですが、アメリカサイズでサイズが合わなかったので試着のみしてそのまま自宅保管していた商品です。
これを、商品状態の欄で「ほぼ未使用」表記にして売ったところ、購入者の方からメッセージで
「ほこりとかが付いていて若干のダメージもありました。今回は安い値段だったので評価は「良い」にしておきますが、このコンディションならば「傷や汚れあり」にするべきです。」
と。私は「試着のみで使っていないから、ほぼ新品」という認識でしたが、いかんせん数年も自宅保管していると細かい部分で劣化もしていたのでしょう。
こちらの方には丁重にお詫びをし、許して頂きましたが、寛大でない購入者だったら一方的に「悪い」の評価をつけられていたはずです。
「悪い」があると以後の取引の際に結構不利になりますので、この時の購入者さんには本当に感謝してます。
メルカリで出品するときは、自分の認識がそのまま通じないということ。自分の商品を決して過大評価しないこと。当たり前のことかもしれませんが、「当たり前のことを当たり前にやる」ことが大事です。
これ以降は中古である以上「傷や汚れあり」表記にし、かつ全てのコメント欄にも「あくまでもユーズドですのでご理解のある方のみご購入してください」と書いてます。しっかり学ばせていただきました。
4.最高値だった商品と最安値だった商品
・最高値だった商品は「オメガのシーマスター12万円」でした。
この時計は15年位前に買った初めての高級時計で、思い入れがあったのですが使わなくなって10年以上経過し、数年に一度電池交換をするだけという状態だった物です。
当時は確か15万円位で購入したのですが、14万円から出品し、値段交渉を経て最終的に12万円で売却できました。
やっぱブランド物は最強です。
つづいて最安値商品です。
・最安値商品は「聖闘士星矢(セイントセイヤ)のテレカ900円」です。
これなんか小学生の頃に好きで、当時の「週間少年ジャンプ」の読者購入で500円で買ったやつなんですが、奇跡的に思い出の宝箱に入ってました
25年以上昔に買ったヴィンテージ物です(笑)。
5.感想
まだまだヘビーメルカリユーザーの足元にも及ばない数字ですが、私的にはちょっとお腹いっぱいです。
はっきし言って最初は梱包と発送作業がすごく面倒でした。
しかしこれも「小遣い作りたいなら仕方ないと割り切る」ことで乗り越えられます。
何度かやったら自分の中で流れが出来るので、一度流れを作ってしまえば以後はほとんど考えずに身体が動いてくれます。
①売れた
↓
②お礼のメッセージ(マストです!)
↓
③帰宅後に梱包
↓
④翌朝出勤前にコンビニから発送
↓
⑤発送した旨の通知とメッセージ
↓
⑥受取り評価来たらお礼しておしまい
評価で「悪い」を貰わない為のコツを書いておきます。
裏取りはしてませんが、評価コメントで「安心して取引出来ました」という内容が多いところから推測したものになります。
★取引メッセージをマメに送ること!
こんな単純なことだと思います。
自分が購入した時、購入手続きしてから何のメッセージもなく、いきなり商品だけ送られてきたら嫌な感じしません?
いくら購入代金はメルカリが担保しているとはいえ、購入者は「少なからず不安を感じている」と思います。
だから、どんなに面倒だと思っても②の「お礼のメッセージ」と⑤の「発送後のメッセージ」は送っておくことをオススメします。
以下のような簡単な文章で良いのです。
「こんにちは!ご購入いただきまして、ありがとうございます。
明日の午前中に発送を予定しております。
発送後に再度ご連絡をさせて頂きます。
この度は短い間ではございますが、よろしくお願い致します。」
「〇〇様 先ほど、らくらくメルカリ便にて商品を発送させて頂きました。到着まで今しばらくお待ちください。引き続きよろしくお願い致します。」
発送まで時間が掛かる場合は必ず「いつ頃になりそう」という事をメッセージで送りましょう。購入者は今か今かと楽しみに待ってるはずなので・・。
以上、長々と書きましたが、メルカリでの売却は5~6回やれば慣れてきます。もともと捨てようと思っていた物でも結構売れたりしますので、変に副業の勉強始めたりするより楽に出来ますよ!
*あと、大型の家具とかは発送が若干手間かかりますので、最初のうちは洋服とか2,000円位の物から始めてみるのが良いと思います!
コメント