旅行で日本から持っていって良かったと思えたアイテムです。
どれも現地調達は可能ですが、限られた観光時間をめいっぱい使いたいなら日本で買っていったほうが良いと思います。
また、現地サイズは日本製品と比べると大きかったり雑であったり、高かったりする物が結構あるので日本で100均とかを活用するのがベター。
①歯ブラシセット(100均)
アメリカに限らずですが、これまで訪れた国(25ヶ国ほど)でアメニティに歯ブラシが置いてあった国はあまりありませんでした。
リゾート地でちょっと高めのホテルにはあったと思いますが、大体無いと考えて良いと思います。
アメリカのモーテルではまず無いのが普通なので持っていって良かったです。
②カミソリ
これもモーテルでは無いです。
また、日本のホテルのように爪切りを借りることも出来ないのでちょっと長めの旅行には持っていったほうが良かったなと思いました。
③カトラリーセット(100均)
これはめっちゃ役に立ちました。
アメリカは毎回外食すると結構なお値段がするので、朝と昼はスーパーでいろいろ買って済ませることが多かったです。
ヨーグルト食べる時とかに重宝します。
④パジャマセット
モーテルにある「アメニティセット」はだいたい
・シャンプー
・石鹸
・タオル
くらいなのでパジャマセットを持っていくと良いです。
パーカーは飛行機に搭乗する際、使いまわし出来ます。
⑤ユニクロの「ウルトラライトダウン」
夏に西海岸の北へ行くなら絶対役にたちます。
サンフランシスコは夏でも朝と夜、曇りの日は普通にみんな薄手のダウンを着ているくらいです。
ユニクロの「ウルトラライトダウン」は写真のようにコンパクトに持ち運べます。
当初5,000円くらいで何年前に買った物ですが、いまだに冬のゴルフでも活躍してくれる
コスパ最高の一品です。
⑥携帯ウォシュレット
これについては感動するほどあって良かったです!
⑦その他薄手の上着
【サマーカーディガン】
日中は厚くても店の中に入るとエアコンが寒い位の時がしばしばあります。
Tシャツの上にさらりと羽織るだけでちょっと綺麗目に見えるという、中年はベストバイ。
持ち歩きにも良いアイテムです。
【ウィンドジャケット】
マムートのパッカブルタイプ、ウィンドジャケットです。
くるくる巻いていき、ポケットに収納可能な優れたアイテム。
日没のグランドキャニオンとかで活躍してくれました。
【コルセット】
長時間車に乗るなら是非・・・
その他のこまごました物でいうと
・サングラス
・日焼け止め
・小銭入れ
なんかも必須アイテムだと思いました。
以上、特に使用頻度が高く「あって良かった!」と思えるアイテムでした!
コメント