緊急事態宣言が解除され、ようやくキャンプ場も営業再開となったのでソロキャンプへ行ってきました!
これまで家から遠いので躊躇していたキャンプ場。
【白浜フラワーパークOcean’s】
・千葉県南房総市白浜町根本1415-37
・0470-38-3555
・高速道「富津」ICから30分
・ここのビーチサイトは絶景(要予約)
ほぼほぼ高速道路を運転すること約3時間・・・。
キャンプ場至近にあるスーパー「ODOYA」にて食料調達。
海辺ということもあり鮮魚が豊富な品揃え。
キャンプ場はけっこう広くて解放感がある。
受付の建物は新しく清潔、売店もあります。
オーナーはとても気さくで若く感じの良い方。
スタッフの挨拶と声掛けが徹底されていて気持ちの良い接客&受付の女の子がとても可愛いかったです。
オリジナルバインダーのガイドを1冊手渡されお金を払う。
ソロキャン割引適用にて税込み3,400円。
場内は迷わぬようにいたるところにお洒落な案内板。
「ビーチラウンジ入口」(10区画限定)
この日はチェックインが12時で予約していたこともあり、13時頃に現地着。
平日だし場内ガラガラだったので「2組くらいしかいないだろうな」と思っていたのですが・・・
満員・・・。
海に一番近いところでテント張るつもりであったが、空いていた入口手前で張ることになってしまうという・・・
あとからスタッフの方に聞いた話ですが、
「一番良い場所取りたい方は12時前に来て整理券受け取ってます」とのこと。
予約しても区画の確保は出来ないので、次来る時は開店前にしようと思う。
気を取り直して設営。
【大炎幕】は本当に丁度良い大きさ、設営も簡単だし買って良かったとしみじみ思った。
ここのキャンプ場はビーチサイドとはいえ、各区画に盛り土されているので
ふつうのペグで大丈夫です。
ODOYAで買ってきたカツオの刺身が美味。
腹ごしらえをしたら早速ビーチへ。
海水浴出来るような感じのビーチではございません。
削り取られた岩(?)がカッコよい。
海!
至るところにカニがいます。
向こうに見えるのが「ビーチサイト」です。
続いて場内散策へ。
なんだか東南アジアとかの村を思わせるような風景でほっこりします。
ペット同伴OK、ドッグランあり。
名物のトイレ、良い雰囲気。
ウォシュレットはないけれど清潔。
「ビーチラウンジ」の洗い場
ゴミを捨てて帰れるキャンプ場です。
灰捨て場(ドラム缶)も備えている親切なところ。
「温水シャワー」24時間無料・・・!
シーズン前だからかこの日は使えなかったけど「足湯」もあります。
設備は全体的に年季入ってるけど、どれもちゃんと手入れされていて丁寧に使っているんだなという印象を受ける。
「BBQラウンジ」
「プール」
古いので、何だか旧世界に迷い込んだような感じを受けて個人的には楽しかった。
こういう退廃的なの見るとすごく興奮する。
団体客専用サイトもある。
こちらは「オートキャンプサイト」。
まったく人がいない・・・。
軽く昼寝をした後は良い時間になってきたので焚火。
嬉しいことに、薪は無料です。
日中は暑かったけど、日が落ちてくると過ごしやすい気候。
海最高。
夕飯は牛ステーキ。
海を見ていると時間があっという間に過ぎていく。
何もしない贅沢ってやつか・・・?
車で片道約3時間かけてきましたが、非常に満足出来たキャンプ場。
日中は日差しが強く死にそうなほど暑いですが、夜は過ごしやすく暖かい。
夏場は遠慮するけど、秋になったらもう一度行こうと思えるキャンプ場。
すごく好きになった【白浜フラワーパークOcean’s】でした。
コメント