【パインウッドオートキャンプ場】個人的には一番良いと思った山梨のキャンプ場

キャンプ

山梨県山梨市にある夜景が綺麗なキャンプ場

【パインウッドオートキャンプ場】に行ってきました。

ゆるキャン△の聖地とも言われているこのキャンプ場、聖地とかそんなの関係なく最高のキャンプ場です。

私がこれまで行ってきたキャンプ場の中では一番良かったです。

 

 

 

【パインウッドオートキャンプ場】

・山梨県山梨市大工2483
・0553-22-6096(電話予約のみ)
・一サイト3,000円(込)
・甲府盆地を見下ろすロケーション、絶景です

 

 

 

 

チェックインが12時からだったので遅めに自宅を出る。

 

買い出しは6km位手前の「ベイシア」で。

*炭は売っていたけど薪はありませんでした(8月)

google naviだと迷うと評判だったのでカーナビ使用が良いです。

 

 

 

 

 

 

看板が一切なくあっているのか不安になるも林道を行きます。

 

 

 

 

 

 

元々は看板があったっぽい。どうやらゆるキャン△後に写真だけ勝手に撮りに来る非常識な人達にオーナーも迷惑を被ったらしい。

 

 

 

 

 

 

12時20分、到着。

 

 

 

 

 

 

無造作に置かれた車が良いオブジェとなってます。

 

 

 

 

 

 

チェックイン。

2ヵ月位前にここに来た友人から聞いていた面白く個性的なオーナーへ3,000円支払う。

「温泉行くの?」

 

「行きます。」

 

「温泉は最も危険だよ。」

 

「はあ・・そうなんですね」(軽く流す)

 

「なんで危険か分かる?」

 

「いえ。なんででしょう?」(流したのに・・・)

 

「マスクもしないで密でしょ、あんなのはクラブと一緒だよ」

 

「そう言われてみればそうですね。考えます。」

 

「うん、行くならここをチェックアウトしてからにしてね」

 

「そうですね、そうします(笑)」

 

ぶっきらぼうな話し方ですが、全く悪気はなくむしろ好感を持てる方でした。

 

これだけお洒落なキャンプ場に仕上げられるのは、きっと繊細な感性の持ち主なんではないかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

JEEP、転がってます。

オーナーは赤がお好きなようで赤の「HILUX」に乗ってました。

 

 

 

 

 

 

お洒落だなぁ・・・

コーヒー0円のサービスもあり。

 

 

 

 

 

 

トイレは簡易トイレになりますが洋式で清潔に保たれてます。

 

 

 

 

 

 

8区画しかないので場内は広くありません。

だからこそプライベート感を味わえます。

3段(上中下)の棚田構造になっていてそれぞれの区画は余裕で駐車出来るほど広い。

お隣さんも気になりません。

 

 

 

 

 

 

この日は一番乗りだったようで、ゆっくりサイトを選べました。

どの区画も申し分ない絶景でしたが「下段の左側」からの解放感が気に入ったのでここを選択。

 

 

 

 

 

 

視界に人が映らないところがポイント。

 

 

 

 

 

 

物置としてテーブルが置いてあり助かります。

 

 

 

 

 

 

ん・・・??

 

 

 

 

 

 

設営完了。

長めのポールを使って跳ね上げを高めにとってみました。

夏のキャンプはとにかく暑い。

 

 

 

 

 

 

 

こんなに汗だくになっているのに昼食に買ったものがラーメンという完全な選択ミス。

 

 

 

 

 

 

目のまえにはこのような素晴らしい景色・・・

 

 

この後、薪を買いにいったら

「最近薪割りしてなかったから無いよ」と。

 

あらかじめ電話で聞いておけばよかったと後悔。

薪が売り切れの時は近隣の「ホームセンター 綿半」まで買いに行きましょう。

 

 

 

 

 

 

場内散策。

 

 

 

 

 

 

小物がお洒落。

 

 

 

 

 

 

ちょいちょい狸を見かけます。

 

 

 

 

 

 

洗い場が1カ所あります。

 

 

 

 

 

 

天気が怪しくなってきたので映画見ながらひたすら飲む。

 

 

 

 

 

 

雨が降り続く。

 

 

 

 

 

 

暇になってきたのでそろそろ・・

 

 

 

 

 

 

燃やそう。

 

 

 

 

 

 

燃やす。

食べる。

飲む。

 

 

 

 

 

 

目のまえのこの解放感が最高すぎる・・。

 

 

 

 

 

 

毎度ながら何やってるんだろう。

 

 

 

 

 

 

やってる人にしかこの楽しさは分からない。

 

 

 

 

 

 

夕飯は肉。

 

 

 

 

 

 

甲府盆地の夜景が本当に綺麗です。

冬とかはもっと綺麗に見えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

夜は適度な照明があるのでライト無しでも安心して歩けます。

 

 

 

 

 

 

良い。

 

 

 

 

 

 

非常に良い。

 

 

 

 

 

 

火と夜景。

ずっと見てられる。

 

 

 

 

 

 

消灯は24時。

焚火を終えたあとも絶景に興奮していたのか、単に酔いが醒めただけなのか、3時位まで寝られませんでした。

 

 

 

 

 

 

翌朝は快晴。

 

 

 

 

 

 

帰り道の「ほったらかし温泉」に入って終了。

 

 

【パインウッドオートキャンプ場】は本当に最高のキャンプ場です。

区画が広く、人が少なくて静か、解放感抜群で絶景。

 

 

ふもとっぱらキャンプ場の解放感とはすこし違った感じが味わえます。

今回は平日だったから空いてましたが、週末とかはかなり混みそうです。

季節毎の顔を見にきたいと思えるキャンプ場でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました