毎月恒例の「野郎キャンプ」。
3度目の緊急事態宣言が出ましたが、だいぶ前から予約をしていた【滝沢園キャンプ場】に行ってきました。
(受付のすごく親切なおじさま)
【滝沢園キャンプ場】
・神奈川県秦野市戸川1445
・0463-75-0900(要電話予約)
・チェックイン13時、アウト10時(追加料金で延長可能)
youtube好きな友人によると「ヒロシさん」が紹介するようなソロキャンプ好きには有名なキャンプ場らしいです。
平日だったのでオートサイトはガラガラで、我々とソロキャンパーさん一人のみ。
今回4名ですが、車4台置くとなると4区画取らないといけなかったので、2区画予約をし、私ともう一人がタープ泊という形で予約。(全部で14,000円くらいでした)
奥のほうの「No.7 No.8」を使わせていただき早速設営。
「DDタープ4m×4m」で「ビークフライ」にしてみた。
本来ならぶらーんとなっている箇所にポールを通すが、開放感を得る為に一か所ずらしてみる。
なかなか広くて快適。
ちなみに友人の「ビークフライ」(3m×3m)は・・・
「コンパクトで格好良い」
センスあるなぁ~~!
完全敗北(笑)
「ビークフライ」は就寝時には「フルクローズ」に出来ます。
4m×4mのフルクローズ時は結構広いので2名でも大丈夫でしょう。
続いて場内散策。
ソロキャンパーに人気のフリーサイトへはこの木を渡って行きます。
結構人がいます。
一人で来るなら断然フリーサイトのほうが気持ちよさそう。
非常ーーーに良いキャンプ場!
トイレ
(ウォシュレットはありませんが綺麗)
ゴミは細かく分別した後なら捨てて帰れます。
灰捨て缶もあります。
洗い場
オートサイト中心にそびえる・・・
テニスコート・・・
バンガローもあり
13時チェックインなのでいつの間にか良い時間帯になってました。
今日もこうして飲み食いと焚火の時間が始まる。
4月下旬とはいえ、やはり夜は若干冷え込むので「焚火ウィンドスクリーン」が今回も活躍してくれました。
料理大好きメンバーによるローストビーフ(頂き物)がすごく美味。
今回は「軽量」がテーマだった為インスタント系で食事を済ませましたが、やはり少し物足りない感が・・・
工作大好きメンバーがこんな可愛らしいテーブルを作成。
ちょっと熱いくらいの焚火を前に仕事の話、大失態した恋の話、青春時代の話。
いつもと変わり映えない会話が取り留めなく流れる時間。
今回も良い時間を過ごせました。
この日は満月だったからか皆ハイテンションで、就寝前には歌ってよく分からない踊りを踊っているという事態に・・・。
翌朝も快晴にて無事終了。
【滝沢園キャンプ場】、ぜひとも次回はソロで行ってみたいと思えるおすすめキャンプ場でした!
コメント