前回の赤タラ伝授から5か月くらいですが、先日「タラコース③ 白タラ」を受けてきました。
当初はもっとじっくりとやってから受けようと思っていたものの、日々の瞑想実践中に「赤タラ」が突如色を変えて「白タラ」になるという場面がありました。
毎回ぶん回される赤タラにちょっと疲れていただけかもしれませんが、良い意味で啓示を受けたと受け止め、先生に連絡。
すると先生が「ふと、昨晩の夜中にそろそろ白タラ伝授受けたら?と思い、今日連絡しようかと思っていたところ」と。
通常というかこれまで先生からそのようなお誘いを受けたことはありません。
スピリチュアルあるあるのシンクロニシティってやつではないでしょうか。
今回も捧げもの花6に果物3を買い、先生宅へ行き「白タラ」の説明を受けました。
はっきし言って説明が難しくてあまり理解できているとは言えませんが、習うより慣れろで行こうと思います。
やっていくうちに見えてくるものが必ずあるはずなので。
以下、また何となくまとめてみました。
→身体の上下に走る経絡的な管を浄化し潜在能力を引き出す。
(無数のカルマを浄化)この管は4つあって、左側を「イダ」。右側を「ピンガラ」。中心の前後2つを「スシュムナー」。という。
・右側の管「ピンガラ」を浄化、活性化
・女神ラクシュミ(太陽)
・願望の具現化など物質的側面への影響が強い
・男性的エネルギー
・左側の管「イダ」を浄化、活性化
・女神サラスワティ(月)
・精神の浄化等精神面への影響が強い
・女性的エネルギー
・中心の管「スシュムナー管」を浄化、活性化
・スシュムナー管は1本に見えるが実は前後に1本ずつあるらしい
・その他まだ不明
今回は月のエネルギー(チャネル)である「白タラ」の伝授。
女神サラスワティと言えば「フルフィルメント瞑想 コアオブライフ」で言う3番目の「ウィズダム」で登場しました。
「ウィズダム」瞑想の時は正直なんのパワフルさもなく、非常に精密な感じの落ち着いた瞑想だったのですが、「白タラ」でのサラスワティはエネルギーが全然違いました。
はっきりとエネルギーの振動を感じれます。
赤タラでは下から上へ突き抜けていくエネルギーの上昇に身体はぶん回されてました。
今回の白タラでは上から下への下降エネルギーです。クラウンチャクラから入った白い光が身体を降りていきます。
赤タラほど汗だくにはなりませんが、パワフルさは「ウィズダム」とは比べようにならないなと思いました。
毎回のことながら瞑想伝授の持つ「神秘的体験」には驚かされるばかりです。
傍からみたら怪しいことをしているのだろうけど、この瞑想の習慣というものは多分一生止めることが出来ないと思います。
今年いっぱいは「白タラ」を毎日じっくりと行い、来年また時期が来たら「金タラ」を受けようと思います。
改めて、瞑想に出会えて良かった。
コメント